|
|
|
|
|
モンスターハンター2(ドス)(通常版) 価格: 7,329円 レビュー評価:3.5 レビュー数:227 自分は1をクリアしたあとにこの2(ドス)を始めたんですが(オフライン)最初のクエストは「特産キノコ5個納品」と素材を取ってくるというものでした。そしてそのクエストを最後にそれ以降は全てモンスター討伐クエストです。 最初はよかったんですが、徐々に飽きてきました。しかも中盤あたりからボスもタフな奴ばかりで、一回一回が長期戦です。そしてバグによりプレイヤーのみ完全硬直してしまってそこから一気に死に追いやられたりします。 バグがないにしても、そのゲームバランスはおかしく、ボスの咆哮によりプレイヤーが耳を塞いで硬直してしまう技があるんですが、(目に見えない広範囲)それをくらうとほぼ |
|
モンスターハンターG スターターパック(「オリジナル仕様クラシックコントローラ」&「モンスターハンター3(トライ)体験版」同梱)(初回追加入荷分) 価格: 5,240円 レビュー評価:3.0 レビュー数:45 2005年にPS2で発売されて一世を風靡したハンティングアクション『モンスターハンターG』を、Wiiに移植した作品。Wii版はクラシックコントローラ専用ソフトとなっており、オリジナル版に近い操作タイプがある他、携帯ゲームシリーズに近いボタン操作のタイプも用意されている。システム面では、オリジナル版にはなかった"ボックス内調合"や"武具のマイセット登録"などの新要素が追加されたことで遊びやすさが向上。最大4人による協力プレイが楽しめる"ネットワークモード"には、最上級クラスの"Gクラス"が用意され、ノーマルやハードとは異なるアイテムや素材の採集が可能となっている。また、TCG『モンスターハンター |
モンスターハンターCGアートワークス (カプコンオフィシャルブックス) 価格: 2,415円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 まずでかいです。厚いです
で、買う前に詳しい内容がさっぱりだったので
ゲーム内のポリゴン画像だけを永遠と載せてたらどうしようかと思ったのですが
ほとんどはそれです。ですがオープニングの美麗なCGのカットや、フィールドのカット
モンスターを上下左右から見た画像があるので
モンスターを描く資料にしたい人はいいかもしれませんが
いかんせんゲーム内のポリゴン画像なので大雑把にこうなっとんねんなー程度で。
装備品も防具に関しては数点(本当に)視点を変えての画像もあります
他の装備もシリーズごとにまとめられて |
モンスターハンター3(トライ) 鉄壁の防具知識書〈1〉 価格: 450円 レビュー評価:2.0 レビュー数:3 値段が安い為に書店で購入しましたが、内容薄すぎます。
これなら武器1と防具1をセット500円でいいでしょう・・・。
まずスキル表がちていて嬉しいといいましたが、載ってないスキルもありますし、
マイナススキル効果はほとんど載っていません。正直ファミ通(お盆前頃発売)についていた
別紙ブックの方が詳しいです。
よいところはお洒落(見た目)で防具を選びたい人のみ買ってもいいでしょう。
なんやかんやで遊んでる内にすぐLV30の上位になりますので、
性能(スキル)を目的にする人は買うのを控えた方がいいと思いました。
< |
モンスターハンター 疾風の翼 4 (ファミ通文庫) 価格: 672円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 氷上慧一先生の描かれるモンスターハンター小説『疾風の翼』シリーズの第4巻です。
主人公のハンター・テアンは、辺境の地「ポッケ村」に住む家族の家計を支えるため、オトモアイルーの「コジロー」とともにハンターの街「ドンドルマ」に出稼ぎに来た若きライトボウガン使いのハンター。
物語は、このテアンと、ベテラン太刀使いの女ハンター・マディリアを中心にして展開していきます。
本巻では、ドンドルマの街を襲った強力なモンスターを迎え撃つテアン君、マディリア嬢を始めとするハンターたちの活躍・苦闘が描かれています。
内容的には、前シリー |
|